¥2,300
みえの安心食材に認定された減農薬のお茶です。
いなべ市大安町石榑というのどかな場所で育てています。
お茶畑の雑草は薬剤は使用せずに、草刈り機や手作業で取り除いています。
土づくりにもこだわって、自家製の炭チップを使用しています。
こちらの上ほうじ茶は、丁寧に摘んだお茶の葉を煎じた
焙じ茶葉の中からさらに厳選して上等な部分のみを使用しております。
熱湯を注いでも苦味が少ない上品なお味です。
下の動画のように、80年以上続くこの昔ながらの手作業の製法で
炭を用いて焙じており、優しく味わいのあるほうじ茶と
カップや水筒などに袋のまま入れて浸出できる便利な緑茶バッグのセットです。
ティーバック入りでとても便利に使えます。
夏の常備茶としてやかんにたくさん沸かして。
水筒にお茶のパックと氷とお水を入れて持ち歩いても便利。
ご自宅でお一人様ほっと休憩時になど、様々なシーンでご利用いただけます。
【内容量】
上ほうじ茶 45袋入り × 1袋入
上煎茶 40袋入り × 1袋入
【人気の楽しみ方】
・上ほうじ茶は濃いめに抽出したほうじ茶とミルクや豆乳と合わせてほうじ茶ラテにされてもほうじ茶の香とミルクの自然な甘さが楽しめます。
===========================
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※レターパックプラス(追跡あり)全国送料600円で発送いたします。
イワキ製茶のほうじ茶は、昔ながらの製法で、真心込めて手作業で焙じています。
冬場には店頭に火鉢があります。ご来店されたお客様が温まるのはもちろんですが
たまに緑茶を焙じて、出来立てのほうじ茶を作って楽しんだりもします。